新着情報

2025.01.10

2025年2月16日(日)13:30~ まつやまジェンダーサミットを開催します!

◆◇まつやまジェンダーサミット◇◆

テーマ:人手不足時代の、人的資本経営とウェルビーイング
~女性活躍推進からのより良い脱却~

\自分のまちの未来を、自分たちで考えるきっかけに/

地方の人口減少・地方創生は喫緊の課題です。若い世代、特に女性が都市部に流出しており、その背景には「働きがいのある職場がない」「女性の仕事は限られている」「結婚・出産への重圧がある」「家事・育児、地域の仕事の責任が女性に偏っている」など、家庭・職場・地域社会に根強く残るジェンダー規範・慣行があると言われています。今年度、ジェンダー平等について学びを得た若者の声を聴き、どう変革しなければいけないのか、地域全体でウェルビーイングな愛媛松山の未来像を、本気で考える時間にします。

①ミートアップ!問題提起
「私たちの地域は、女性に家事・育児・介護以外の役割を期待してきただろうか?」
特別ゲスト:中貝 宗治氏(一般社団法人豊岡アートアクション理事長、前兵庫県豊岡市長)

トークゲスト
土居英雄氏(株式会社愛媛新聞社 代表取締役会長)
玉井里美氏(株式会社アミックインターナショナル代表取締役)
★大崎麻子氏(特活)Gender Action Platform理事・国連 女性の地位委員会日本代表) 特別サポーター
進行:堀田真奈(特定非営利活動法人ワークライフ・コラボ 代表理事)

② 2024年の活動「えひめまつやまみらいづくりプロジェクト」
(学生と中堅社員向けのジェンダーをテーマとした学習と対話の時間)での成果発表
③ 若者や女性が、働き暮らしやすいえひめまつやまのために

日 時:2025年2月16日(日)13:30~16:30
会 場:松山市男女共同参画推進センターコムズ5階(松山市三番町6丁目4番地20)
本イベントは「公益財団法人みらいRITA」の助成を受けて開催されます。


▷▶申込はこちらから
※まつやまジェンダーサミットは申し込み画面で、⑫(特非)ワークライフ・コラボ を選択してください。

皆様のご来場をお待ちしております!